作り方
- 1
ほうれん草を塩ゆでします。
- 2
湯葉もお湯でもどして細かくします。
ほうれん草は4cmぐらいで切りました。 - 3
後は白だしと味の素をいれて混ぜ合わせ完成です。
白だしは薄めず使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡基本のほうれん草のお浸し 簡単♡基本のほうれん草のお浸し
沢山頂いて一気に基本のお浸し作り(^^)子供達もよく食べます!ほうれん草とかつお節の食べ合わせが良いと義母に聞きました! アイMam♡ano♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876191