そぼろご飯

furutama
furutama @cook_40228097

子供が大好きなそぼろ丼。さやえんどうがないので、ニンニクの芽で代用しました。
このレシピの生い立ち
備忘録として

そぼろご飯

子供が大好きなそぼろ丼。さやえんどうがないので、ニンニクの芽で代用しました。
このレシピの生い立ち
備忘録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. とりひき肉(合挽き、豚でもok) 200g
  2. 3個
  3. ニンニクの芽 1束(5本くらい)
  4. 生姜 一欠片
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎塩 一つまみ
  7. ◎醤油 小さじ2
  8. ◎酒 大さじ2
  9. △砂糖 大さじ2
  10. △塩 一つまみ

作り方

  1. 1

    生姜一欠片をすりおろしてサッと炒め、ひき肉を投入して、火が通るまで炒めます。

  2. 2

    ◎を投入して、水分がなくなるまで煮詰めます。

  3. 3

    その間に卵を溶いて、△を入れ、弱火で炒めます。

  4. 4

    パラパラになるまでずっと箸でかき混ぜて、全部ダマになったらお皿にあげます。

  5. 5

    ニンニクの芽を5mmぐらいに切り、沸騰したお湯にいれ1,2分ゆがきます。

  6. 6

    3種類そろったらそれぞれのお皿にのせてテーブルにセットして、あとは各自で好きなようにご飯にのせます。

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

卵は砂糖多めにすると、ひき肉を引き立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
furutama
furutama @cook_40228097
に公開

似たレシピ