和尚のジャージャー麺 トマトのソルベ添え

シュンタロ
シュンタロ @cook_40060138

トマトのソルベで冷ややかさを演出してみた和え麺です。トマトの酸味は食欲をそそります。(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
昔食べた父のジャージャー麺の味にひと工夫加えてみました。o(^▽^)o
夏場の食が進まない時期に食べてもらおうと「ひんやり、さっぱり、すっぱい」を駆使してみたら、この一品が出来た次第です!(*゚▽゚*)

和尚のジャージャー麺 トマトのソルベ添え

トマトのソルベで冷ややかさを演出してみた和え麺です。トマトの酸味は食欲をそそります。(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
昔食べた父のジャージャー麺の味にひと工夫加えてみました。o(^▽^)o
夏場の食が進まない時期に食べてもらおうと「ひんやり、さっぱり、すっぱい」を駆使してみたら、この一品が出来た次第です!(*゚▽゚*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. 豚挽肉 100g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  4. ザーサイ(刻んだもの) 大さじ1
  5. リンゴ(擦り卸したもの) 1/4個
  6. 甜麺醤 大さじ2
  7. XO醤 小さじ1
  8. にんにく(みじん切り) 少々
  9. しょうが(みじん切り) 少々
  10. 胡麻 少々
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. トマトピューレ 1/2缶
  13. 塩コショウ 少々
  14. みょうが(千切り) 適量
  15. しその葉(千切り) 適量
  16. ニラ・ワケギなど(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    トマトピューレを塩コショウで味付けし、熱伝導の良い容器(アルミのバットなど)に注ぎ、冷凍庫でシャーベット状にする。

  2. 2

    よく熱した中華鍋に油を少々注ぎ、にんにく・しょうが・たまねぎ・豚挽肉の順に投入し、よく炒める。

  3. 3

    2にザーサイ・リンゴを加え、甜麺醤・XO醤で味付けする。(味が薄ければ塩コショウで加減)

  4. 4

    胡麻油で香り付けした後、水溶き片栗粉で程よくとろみをつけ、とろっとした固さにし、よく冷ます。

  5. 5

    中華麺を柔らかめに茹でて、氷水でしっかり締め、水気を切って皿に盛る。

  6. 6

    麺の上にニラやワケギを散らし、4の餡を盛り、ミョウガ・シソを盛り付ける。

  7. 7

    1のトマトシャーベットを添えれば出来上がり!o(^▽^)o

コツ・ポイント

冷たい料理なので、濃い目に味を付けると良いと思います。なので、塩コショウの加減はお好みで!
写真ではわかりづらいですが、我が家ではマヨネーズ・具入りラー油をかけて食べます。
うんみゃーよ。(=^ェ^=)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュンタロ
シュンタロ @cook_40060138
に公開
http://ameblo.jp/syunken-osho/ 渾名は俊賢和尚!大学時代から料理好きで、一時期はHPを作って活動してました。今では起業家兼サラリーマンをしながら、独自のヴィーガンレシピを考案してます。最近はカフェのヴィーガンスイーツプロデューサーも務めています!日々の奮闘ぶりはアメブロでも公開中です!ぜひ、お見知りおきくださいませ!!o(^▽^)o
もっと読む

似たレシピ