ナスとズッキーニの砂糖醤油炒め

Yakkun33
Yakkun33 @cook_40173190

大量に採れた夏野菜!子供でも美味しくモリモリ食べられます。ビールのおつまみにも最適!調味料も「油・砂糖・醤油」のみ!!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大量にできたナスとズッキーニを消費すべく、モリモリ食べられるレシピを考えました。甘い味付けなので、子供も喜んで食べてくれます。火を通す事で野菜の量が減るので、少し多めに作るくらいでちょうど良いかもしれませんね。

ナスとズッキーニの砂糖醤油炒め

大量に採れた夏野菜!子供でも美味しくモリモリ食べられます。ビールのおつまみにも最適!調味料も「油・砂糖・醤油」のみ!!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大量にできたナスとズッキーニを消費すべく、モリモリ食べられるレシピを考えました。甘い味付けなので、子供も喜んで食べてくれます。火を通す事で野菜の量が減るので、少し多めに作るくらいでちょうど良いかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ナス 3~5本(好きなだけ)
  2. ズッキーニ 2~3本(好きなだけ)
  3. ベーコン 5枚(好きなだけ)
  4. サラダ油 大さじ7(多めに)
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①ナス・ズッキーニ・ベーコンを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ②フライパンに油を引き、強火で「ズッキーニ」→「ナス」の順に炒める。

  3. 3

    ③野菜に火が通ってきたら「ベーコン」も炒める。

  4. 4

    ④火を中火にし、砂糖と醤油を入れて混ぜ合わせる。
    照りが出てきたら出来上がり。

  5. 5

    【完成!】
    甘くて白いご飯に良く合います!冷蔵庫で冷たくしてもおいしいです。お弁当のおかずにもOK!

  6. 6

    【おまけ】
    醤油と砂糖を入れる時に、一緒に「鷹の爪」を入れたり、仕上げに七味をかけたりすると甘辛で大人の味!

コツ・ポイント

☆油が少ないと「ナス」がパサパサになってしまい美味しくできません。なので、油は多めに引きます。
☆醤油と砂糖を入れる時、焦げやすいので注意です。(中火にしてから入れて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yakkun33
Yakkun33 @cook_40173190
に公開
Yakkunです♪手抜き料理大好きです!基本的にレシピとか見ません。本も買いません。勘でテキトウ料理作ってます。失敗も多いけど、たまに大成功します。大成功したレシピをUpしていきたいと思います。(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ