芦北もちうおの南蛮漬け

旬の食春陽食堂
旬の食春陽食堂 @cook_40124802

くまもと手しごと研究所にて掲載されますhttp://kumamototeshigoto-labo.jp/smp/
このレシピの生い立ち
種類豊富な、芦北、水俣地域の海。
秋冬が旬のもちうおを食べてみませんか

芦北もちうおの南蛮漬け

くまもと手しごと研究所にて掲載されますhttp://kumamototeshigoto-labo.jp/smp/
このレシピの生い立ち
種類豊富な、芦北、水俣地域の海。
秋冬が旬のもちうおを食べてみませんか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. もちうお 8尾
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 玉ねぎ 中1玉
  5. 人参 1/2本
  6. ピーマン 2個
  7. 穀物酢 120ml
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 薄口醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. だし汁 120ml

作り方

  1. 1

    もちうおは、ウロコを取って内臓をだしておく

  2. 2

    野菜を切る
    玉ねぎスライス
    人参千切り
    ピーマンスライス

  3. 3

    調味液を作る
    だし汁、砂糖、酢、みりんを鍋にかけ一煮立ちさせる

  4. 4

    もちうおをに片栗粉をまぶして180度に熱した油で揚げる

  5. 5

    揚げたもちうおに野菜を乗せて煮立てた調味酢をかけてしばらく漬け込む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬の食春陽食堂
旬の食春陽食堂 @cook_40124802
に公開
管理栄養士であり春陽食堂女将の春陽です。地元熊本の各地を周りながら「人、食、物、事」との出会いを大切にして地元のお野菜を使った料理を作る事が好きです。料理は食べた方を幸せにする魔法の道具です。美味しい幸せを増やすために毎日キッチンで奮闘中でです!
もっと読む

似たレシピ