芦北もちうおの南蛮漬け

旬の食春陽食堂 @cook_40124802
くまもと手しごと研究所にて掲載されますhttp://kumamototeshigoto-labo.jp/smp/
このレシピの生い立ち
種類豊富な、芦北、水俣地域の海。
秋冬が旬のもちうおを食べてみませんか
芦北もちうおの南蛮漬け
くまもと手しごと研究所にて掲載されますhttp://kumamototeshigoto-labo.jp/smp/
このレシピの生い立ち
種類豊富な、芦北、水俣地域の海。
秋冬が旬のもちうおを食べてみませんか
作り方
- 1
もちうおは、ウロコを取って内臓をだしておく
- 2
野菜を切る
玉ねぎスライス
人参千切り
ピーマンスライス - 3
調味液を作る
だし汁、砂糖、酢、みりんを鍋にかけ一煮立ちさせる - 4
もちうおをに片栗粉をまぶして180度に熱した油で揚げる
- 5
揚げたもちうおに野菜を乗せて煮立てた調味酢をかけてしばらく漬け込む
似たレシピ
-
ブリのエスカベッシュ(南蛮漬け) ブリのエスカベッシュ(南蛮漬け)
=「くまもと四季のさかな」PRイベント2025=試食会にて考案されたレシピです(^^)/是非、「くまもと四季のさかな」を味わってみて下さい(^^♪ 熊本県水産振興課 -
-
-
絶対美味しい♡鯵の南蛮漬け 絶対美味しい♡鯵の南蛮漬け
持ち寄りパーティーやお客さまにお出しすると必ず美味しいと言われる秘伝のレシピです♬これ一つで料理上手と思われること、間違いなし^^blogもやってま~す♬http://ameblo.jp/ichikomogumogu/ すえいち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877224