水俣のばらん家の黒糖でジンジャーシロップ

旬の食春陽食堂 @cook_40124802
黒糖のさっぱりとした甘さとショウガの辛みがとてもおいしい一品です
このレシピの生い立ち
このレシピは熊本手しごと研究所の季節の食旅に掲載されています
http://kumamototeshigoto-labo.jp/tabisyoku/
熊本県南の食材レシピです
水俣のばらん家の黒糖でジンジャーシロップ
黒糖のさっぱりとした甘さとショウガの辛みがとてもおいしい一品です
このレシピの生い立ち
このレシピは熊本手しごと研究所の季節の食旅に掲載されています
http://kumamototeshigoto-labo.jp/tabisyoku/
熊本県南の食材レシピです
作り方
- 1
生姜はスライスしておく
- 2
黒糖を削って①の生姜にまぶして一晩おく
- 3
水分が上がってきたところで鍋に入れてコトコト煮る
- 4
スパイスなども入れる
- 5
火を止めて粗熱をとり冷えたらザルで濾してシロップだけを瓶などに詰める。
※瓶は煮沸消毒しておく。 - 6
残った生姜を天日干しか電子レンジで乾燥させ、グラニュー糖をまぶすと、生姜糖として食べられます。
コツ・ポイント
水やお湯、サイダー、紅茶、
お酒で割って飲んだり、
ヨーグルトにかけて食べたり
、いろいろな楽しみ方ができます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ショウガの甘酢漬け(黒糖・バルサミコ酢) ショウガの甘酢漬け(黒糖・バルサミコ酢)
黒砂糖を入れて生姜の甘酢漬けを作りました(^_^)bサッパリとして生姜が美味しい!甘酢は、生姜のエキスと黒糖、バルサミコ酢で身体に優しい夏バテ知らずの飲み物になりますよ(*^_^*)v tobimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894227