カブのみぞれ汁 白味噌仕立て

桃鉄子
桃鉄子 @cook_40199419

この季節美味しいカブをすりおろし、トロトロトロのスープにしました。
このレシピの生い立ち
朝の人気テレビ番組で紹介していたレシピを簡単にアレンジしてみました〜。

カブのみぞれ汁 白味噌仕立て

この季節美味しいカブをすりおろし、トロトロトロのスープにしました。
このレシピの生い立ち
朝の人気テレビ番組で紹介していたレシピを簡単にアレンジしてみました〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ 2個
  2. だし汁 600cc
  3. 豚バラ 100g
  4. 2個
  5. しめじ 1/4パック
  6. 青ネギ 適量
  7. 白味噌 100g〜150g
  8. 醤油 小さじ1
  9. 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    しめじは半日干して、旨味を凝縮させる。石づきを取って小分けにしておく。※難しければ、干さずにそのまま使用してOK

  2. 2

    豚バラは3cm幅に、餅は2cm角に、ネギは小口に切る。柚子の皮はみじん切りにしておく。

  3. 3

    カブは皮を剥き、すりおろす。(すりおろした果肉と汁はすべて使う)

    カブの葉は小口切りにしておく。

  4. 4

    温めただし汁に、すりおろしたカブを入れる。豚バラ・しめじ・餅を順に入れて一煮立ちさせる。

  5. 5

    火を止めて、4に白味噌を溶き入れる。弱火にして、しょうゆ・かぶの葉を入れ、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    器に盛り、青ネギとゆずの皮のせん切りを添える。

コツ・ポイント

・5で火を入れる時は、白味噌が焦げつかないように弱火で火を通してください。

・写真は4人分の材料で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃鉄子
桃鉄子 @cook_40199419
に公開

似たレシピ