市販の出汁でご馳走鍋焼きうどん

beehh @cook_40219951
土鍋を使うと簡単に美味しい鍋焼きうどんができますよ
材料、調味料も市販のものでとにかく楽ちん
このレシピの生い立ち
土鍋を買ったときに簡単に美味しい鍋焼きうどんを食べたくて考えました。
うどんが好きなので。
市販の出汁でご馳走鍋焼きうどん
土鍋を使うと簡単に美味しい鍋焼きうどんができますよ
材料、調味料も市販のものでとにかく楽ちん
このレシピの生い立ち
土鍋を買ったときに簡単に美味しい鍋焼きうどんを食べたくて考えました。
うどんが好きなので。
作り方
- 1
鶏モモは食べやすく小さく切る。
ネギは斜め切り。椎茸は軸を取り飾り切り。 - 2
土鍋に人数分の水を入れ ヒガシマルうどんスープを入れ蓋をして沸かす。
沸いたら 鶏モモ、ネギ、冷凍うどんを入れ中火で煮る - 3
アクが出たら取り、椎茸を入れ、卵を割り入れる。
蓋をして少し煮る。 - 4
椎茸が煮えたら 別に茹でて切ったほうれん草か小松菜を入れ 海老天を入れ 蓋をして火を止める。
- 5
テーブルに運んで 小鉢などに取り分け 熱々を召し上がれ。
コツ・ポイント
よく煮たいものから入れる。
食べる時は銘々お好みで唐辛子、山椒、酢 などでどうぞ。
手に入れば鶏モモはブラジル産が美味しいですよ
代わりに油揚でもいい。4〜5cm角に切って煮てください。
似たレシピ
-
寒い朝はおうちでぐつぐつ簡単鍋焼きうどん 寒い朝はおうちでぐつぐつ簡単鍋焼きうどん
材料は好きなもの、冷蔵庫にあるものでいいと思います。簡単で、あたたまるので、実家にいたときからかなりお世話になっているメニューです。 uminoie -
一人鍋♡白だしで作るあつあつ鍋焼きうどん 一人鍋♡白だしで作るあつあつ鍋焼きうどん
寒い季節の一人鍋におすすめ!白だしと市販のエビ天(サクサクタイプのもの)を使うので簡単、お手軽に作れます(*´ч`*) nana★mama★ -
-
出汁が旨いっ!簡単!熱々鍋焼きうどん 出汁が旨いっ!簡単!熱々鍋焼きうどん
あごだしがイイ仕事をしてくれて、お店で食べるうどんのように仕上がりました。めんつゆにも、美味しい成分が入っているので最高 とまとママ☆ -
簡単!削り節パックのだしで鍋焼きうどん 簡単!削り節パックのだしで鍋焼きうどん
削り鰹節パックを使った簡単レシピ。ちゃんと出汁をとってつくれば鍋焼きうどんもご馳走。 化学調味料不使用で、おつゆも全部飲みたくなります。 Grumitt -
-
簡単!時短!我が家の鍋焼きうどん 簡単!時短!我が家の鍋焼きうどん
母ちゃん流の鍋焼きうどんです。土鍋は重くて使いにくいので、我が家ではフライパンです。簡単で美味しいですよ。追記あり! tsuichan_kitchen -
-
簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん 簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん
ネギと牛肉の旨味が染み込んだつゆは絶品!市販のすき焼きのタレだけで、とっても美味しい一品ができました!もちもちの竹輪とさっぱりした法蓮草の食感もいいアクセント!半熟の玉子が絡んであっという間に完食しました。ビールも進みます。寒い日にピッタリなあったかメニューです。七味唐辛子をかけるのもお勧めです。写真は、1人分です。 きりん家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878093