柿の白和え

ゆうひな @tyyhs22
叔母の作る白和えが美味しくて、教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
学生の頃、初めて叔母の作る白和えを食べて美味しくて、美味しくて。これを作りたい為にすり鉢とすりこぎを買ったのを思い出します(笑)叔母も歳をとり二人の覚え書き。
柿の白和え
叔母の作る白和えが美味しくて、教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
学生の頃、初めて叔母の作る白和えを食べて美味しくて、美味しくて。これを作りたい為にすり鉢とすりこぎを買ったのを思い出します(笑)叔母も歳をとり二人の覚え書き。
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包み600wで4分。取出し重しをして水分を抜く。だいたい30分位。
- 2
すり鉢にクルミと三温糖を入れ擦り混ぜる。そこにちぎって豆腐を入れ擦り混ぜる。
- 3
2に8等分位に切った柿を入れ和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐の水分はしっかり抜いたほうがいいです。
甘さはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879022