今日ランチ 冷し中華(タレ)

ユリchan*
ユリchan* @cook_40096131

家で作る冷し中華程コスパの良い物は無いかも?
このレシピの生い立ち
お店の物は美味しくても高いし安い物は具も少なくて物足りず。
てな事で自作で何時も大満足o(^_^)o

今日ランチ 冷し中華(タレ)

家で作る冷し中華程コスパの良い物は無いかも?
このレシピの生い立ち
お店の物は美味しくても高いし安い物は具も少なくて物足りず。
てな事で自作で何時も大満足o(^_^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1人分
  2. ササミ※筋は取らないまま 1本
  3. トマト 1/2個
  4. モヤシ 頂く分
  5. キュウリ 1/2本
  6. 卵(大さじ1の味醂でとく) 1個
  7. タレ
  8. ☆醤油 20cc
  9. ☆酢 30cc
  10. ☆砂糖 10g
  11. ☆中華顆粒だし 小さじ1
  12. ☆水 40cc
  13. ゴマ 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ササミに塩と酒をし湯に入れたら1分茹でそのまま冷ます。キュウリはスライスしてから塩を振り、しんなりしたら千切り。

  2. 2

    湯を沸かしトマトを湯むき。その湯でモヤシをさっと茹でる。卵に味醂を入れ薄焼き卵を作り冷めてから太め切る。

  3. 3

    計量カップ(耐熱)に☆入れて行き内容物が溶ける程度にレンジを掛ける。
    酸味が強い方が好きな方は酢を後から入れて下さい。

  4. 4

    冷めたササミをほぐし、好きな方はカニカマを。麺を湯で水で洗い器に盛り具を乗せ汁を掛け、好みで辛子を添え溶かしながら頂く。

コツ・ポイント

※ササミは茹でてからほぐすので、その時筋を取ります。
※卵焼きは太めに切ると食べ応えがあると母から言われ納得し実践しています。タレが絡むので塩分カットでも問題無いです。
具はキクラゲやハム等ある物、好きな物でどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユリchan*
ユリchan* @cook_40096131
に公開

似たレシピ