簡単♬ジューシーヘルシーしっとり鶏ハム

おプチ丸 @cook_40128524
ダイエットに最適!アレンジ自在!!茹でると旨味が逃げちゃうので密封低温調理が一番。いわゆるサラダチキンとしても^_^
このレシピの生い立ち
近所で鶏胸肉が安く沢山手に入ったので作ってみました。
※2018,04,28レシピ改訂
簡単♬ジューシーヘルシーしっとり鶏ハム
ダイエットに最適!アレンジ自在!!茹でると旨味が逃げちゃうので密封低温調理が一番。いわゆるサラダチキンとしても^_^
このレシピの生い立ち
近所で鶏胸肉が安く沢山手に入ったので作ってみました。
※2018,04,28レシピ改訂
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取り、脂身や筋を綺麗に取って下さい
※皮はボイルして鶏皮ポン酢に! - 2
砂糖をよく揉み込み、塩を揉み込む(絶対に砂糖が先です!)
- 3
ジップロックなどで密封して、半日〜一晩寝かせる
- 4
塩抜き→表面を水で洗い流し、ボウルに水を入れて2分置き、キッチンペーパーで水気を拭き取る
- 5
ラップでキャンディのように端をクルクルと巻き、空気を抜いて成形する
- 6
ラップのキャンディの耳の部分を折り込み、もう一度ラップで包む。こうすると輪ゴム等要りません。
- 7
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ごく弱火にする。更にビニール袋に入れた鶏肉を湯に入れる。(ジップロックは溶けるのでダメです!
- 8
5分したら火を消して、湯が冷めるまで放置。
鶏胸肉3枚で2リットルくらいの湯で充分火が通ります。 - 9
引き上げたら、ビニールは外し、ラップのままタッパーに入れて冷蔵庫で保存。ラップを外すと肉汁が逃げてしまうので。
- 10
黒七味とスダチ、お酒のおつまみにおススメです
コツ・ポイント
脂身や筋は丁寧に取り除くと臭みが無くなります。
余程大きな胸肉でないかぎり、放っておけば中まで火は通ります。
ジップロックは湯せんに向かないのでスーパーの透明ビニールが最適です
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー☆鳥ハム☆サラダチキン☆しっとり ヘルシー☆鳥ハム☆サラダチキン☆しっとり
好みの味のサラダチキンが簡単に作れます。10分間茹でたら冷めるまで放置するだけで、しっとりやわらかい鳥ハムが完成です。 chkitchent -
-
-
放置で簡単!しっとりぷりぷり鶏ハム! 放置で簡単!しっとりぷりぷり鶏ハム!
低温調理、しっとりぷりぷりの鶏ハム。私は夜に下準備し、朝出勤前に茹で、帰ってきて食べる、というサイクルです。 ハウスフィールド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879102