芋もち饅頭

ジュエリィー
ジュエリィー @cook_40070684

もっちもち☆
こしあんの入った芋もち

このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた芋もち。
焼く以外に何か出来ないかと思い、餡を入れたお饅頭にアレンジしてみました。

芋もち饅頭

もっちもち☆
こしあんの入った芋もち

このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた芋もち。
焼く以外に何か出来ないかと思い、餡を入れたお饅頭にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分(10個分)
  1. じゃがいも 500g
  2. 片栗粉 200〜250g
  3. こしあん 100g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り、鍋で茹でる。

  2. 2

    茹であがったらボウルにじゃがいも、片栗粉を入れ、少し冷ましてから手で混ぜる。

  3. 3

    こしあん直径2cm位に丸める。じゃがいもは直径5cm位に丸める。

  4. 4

    じゃがいもの丸めたものを直径6cm位に伸ばし、こしあんを乗せ、餡を包む。

  5. 5

    包んだら鍋に水を入れ沸騰したお湯に入れ茹でる。

  6. 6

    浮き上がってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉の量はじゃがいもの水分により違いがあるので、だいたいの目安は耳たぶの硬さ程度。
冷めたら硬くなるので暖かいうちに食べた方が美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュエリィー
ジュエリィー @cook_40070684
に公開
北海道小樽在住、ナチュラルフードコーディネーターのジュエリィーです。食べる事は勿論(そのせいか中々痩せません)料理を作る事が大好きです。家族の為に少しでも身体に優しい料理を作りたいと思い、日々努力の毎日です。facebookも始めました→ https://www.facebook.com/homecooking.momo/
もっと読む

似たレシピ