麺つゆだけ!簡単小松菜のおひたし☆

maa_san28
maa_san28 @cook_40248017

麺つゆだけで簡単に出来るおひたしです☆お弁当やあと1品にどうぞ( ᵕᴗᵕ )
このレシピの生い立ち
小松菜があったのでお家にあるものでおひたしにしてみました(★‿★)

麺つゆだけ!簡単小松菜のおひたし☆

麺つゆだけで簡単に出来るおひたしです☆お弁当やあと1品にどうぞ( ᵕᴗᵕ )
このレシピの生い立ち
小松菜があったのでお家にあるものでおひたしにしてみました(★‿★)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋
  2. しめじ 1/2株
  3. 油揚げ 1枚
  4. ゴマ 適量
  5. 麺つゆ(お好みで加減) 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    小松菜を水で洗い、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    小松菜が茹で上がったら水で流し、ギュッと水気を切って冷ます。
    (水に漬けておかなくて大丈夫です。)

  3. 3

    しめじの石づきをとり、バラバラにし茹でる。
    (ゆで時間が短いと微妙な食感になるので、少し柔らかくなるくらいまで茹でる)

  4. 4

    しめじも茹で上がったら、小松菜同様水で流し、冷ましておく。

  5. 5

    ある程度冷めたら小松菜を5cm幅に切る。

  6. 6

    油揚げも刻み、油抜きしておく。
    (小松菜やしめじを茹でるお湯を多めにしておいて、そこからお湯を拝借してもOKです。)

  7. 7

    ※油揚げの油抜きがめんどくさければ、しなくても大丈夫です。

  8. 8

    ボウルに小松菜としめじ、油揚げを入れ、麺つゆをいれ混ぜる。

  9. 9

    最後にゴマを入れ混ぜて完成です!

コツ・ポイント

気にしないのであれば小松菜を茹でる前のお湯でサッとしめじを茹でてから、同じお湯で小松菜を茹でても大丈夫です!
麺つゆの量はメーカーによって濃縮濃度が違うので、味を見ながら調整してみてくださいね( ᵕᴗᵕ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maa_san28
maa_san28 @cook_40248017
に公開
簡単でシンプルな材料で出来る料理を目指してます☆よろしくお願いします♡ つくれぽは全部読ませて頂いてます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* お返事はできませんが、ありがとうございます♪♪
もっと読む

似たレシピ