ハヤトウリ酢の物

くろぱん★kook @cook_40209818
パリパリの歯応えのハヤトウリを酢の物にして体にやさしい一品に
このレシピの生い立ち
ハヤトウリはクセのない食材なので酢の物にも良いと思い作ってみましたが予想通りでした。
ハヤトウリ酢の物
パリパリの歯応えのハヤトウリを酢の物にして体にやさしい一品に
このレシピの生い立ち
ハヤトウリはクセのない食材なので酢の物にも良いと思い作ってみましたが予想通りでした。
作り方
- 1
ハヤトウリは皮を剥き真ん中の種を除き食べやすい大きさにして薄切りして、塩少々を振って10分おき水分をしっかり絞る。
- 2
なすはラップして600W3分でレンチンし水に浸けて冷ます。
わかめは塩を洗い水に浸けて戻す。 - 3
冷めたなすは縦に半分にカットして食べやすい大きさにカットする。
カニカマは割いて半分にカットする。 - 4
●の材料を混ぜて合わせ酢を作り、ハヤトウリ なす わかめ カニカマを酢に混ぜてお皿に盛れば完成です。
コツ・ポイント
ハヤトウリはしんなりしてからしっかり水分を絞ると味が薄まりません。
合わせ酢は酸味や甘みをご自分のお好みに調整して味を見てから食材を合わせればお好みの酢の物になるでしょう。
似たレシピ
-
-
-
白だしで!きゅうりとワカメの定番酢の物 白だしで!きゅうりとワカメの定番酢の物
簡単で体にいい一品!白だしが優しいお味に仕上げてくれます。酢がきつくないあっさり酢の物!箸休めにいい感じ? kouayaa -
-
プレ農家めし◆切り干し大根ワカメの酢の物 プレ農家めし◆切り干し大根ワカメの酢の物
切り干し大根をさっと戻して、ワカメと一緒に酢の物に。ポリポリと歯ごたえがある、箸休めにぴったりの酢の物です 無農薬野菜もうり農園 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879896