餅入りがんものお味噌汁

アタックひめちゃん
アタックひめちゃん @cook_40178259

冬ならではの餅入りがんもで、いつもとは少し違うお味噌汁の具を楽しめる一品です。

このレシピの生い立ち
具沢山がんもに柔らかいお餅が入った珍しい商品を見つけ、美味しいお味噌汁が出来ないかと考えたメニューです。是非お試し下さい。

餅入りがんものお味噌汁

冬ならではの餅入りがんもで、いつもとは少し違うお味噌汁の具を楽しめる一品です。

このレシピの生い立ち
具沢山がんもに柔らかいお餅が入った珍しい商品を見つけ、美味しいお味噌汁が出来ないかと考えたメニューです。是非お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餅がんも 1袋
  2. ネギ 1/4本
  3. だし カップ1と1/2(ID3487901を使用しました)
  4. お味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使用するメイン材料です。

  2. 2

    ネギは小口切りにする。

  3. 3

    鍋にだしを温めて、餅入りがんもを加えて中火で2〜3分煮る。触って餅の部分が柔らかくなったと思ったらOK。

  4. 4

    お玉にお味噌を取り、だしを少し入れて溶かす。

  5. 5

    完全に溶けたら、鍋に混ぜ入れ、再沸騰しかけたらすぐ火を止める。

  6. 6

    お椀によそい、小口切りにしたネギを散らす。

コツ・ポイント

餅入りがんもは余り強い火で煮すぎると中からお餅が出る可能性がありますのでご注意下さい。今回使用した餅入りがんもは8個です。コツ・ポイント→お味噌は加熱し過ぎると香りや風味が飛ぶので、最後に汁に加えて火をすぐに止めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アタックひめちゃん
に公開
キッチンに立つ事、美味しい物を料理する事、満面の笑みで食事をする事、そして勉強する事・・私が1番大切にしている事です。反省・喜び・感謝をし、毎日成長中です。皆様の素敵なレシピを参考にさせて頂きありがとうございます。少しずつではありますがレシピを公開していく予定です。名古屋市在住・明るい前向きな性格・毎日ワクワクドキドキ!楽しい事模索しながら生活中です。今後ともよろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ