紅茶香る~カフェ気分ガレット。

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

そば粉のガレットを紅茶で作ってみたらいい香り。おうちにある材料でぜひ♡
このレシピの生い立ち
紅茶とトマトの相性が良いことを知り、ちょっとおしゃれな一品を。紅茶の香りに癒され優しい気分に♡

紅茶香る~カフェ気分ガレット。

そば粉のガレットを紅茶で作ってみたらいい香り。おうちにある材料でぜひ♡
このレシピの生い立ち
紅茶とトマトの相性が良いことを知り、ちょっとおしゃれな一品を。紅茶の香りに癒され優しい気分に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名様分
  1. 薄力粉 大さじ3(約30g)
  2. 紅茶ティーパック 1/2袋(小さじ1/2)
  3. 一つまみ
  4. 牛乳 大さじ4(60ml)
  5. トッピング
  6. ケチャップ 大さじ1くらい
  7. マヨネーズ お好みで
  8. とろけるスライスチーズ 1枚
  9. ミニトマト(小さくカット) 1〜2コ

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、塩、牛乳を入れて泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    薄く油を敷いたフライパンを弱火で温め、1を流しいれフライパンをゆすって全体に薄く伸ばす。

  3. 3

    表面が乾いてきたらトッピングを順に真ん中に乗せていく。卵に火が通りにくそうなら蓋をして蒸らす。

  4. 4

    4つの端っこを内側に折りたたんだら完成。

コツ・ポイント

卵の火が通りにくいのでもし白身が苦手な方は黄身だけ乗せても。蓋をすると通りやすくなりますが半熟がお勧め。紅茶のティーパックは茶葉が細かめですが普通の茶葉を使う場合はすり鉢などで細かめにしてから使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ