カニカマとたっぷりチーズのオムレツ

植ちゃん嫁
植ちゃん嫁 @cook_40267683

チーズinオムレツ!
チーズの旨味が卵に染み渡ります♪
このレシピの生い立ち
10個要りの卵を買ったけど、もうすぐ賞味期限が切れてしまいそう……。そんな時に卵を大量に消費できるレシピです笑

カニカマとたっぷりチーズのオムレツ

チーズinオムレツ!
チーズの旨味が卵に染み渡ります♪
このレシピの生い立ち
10個要りの卵を買ったけど、もうすぐ賞味期限が切れてしまいそう……。そんな時に卵を大量に消費できるレシピです笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カニカマ 3本
  2. (Lサイズ) 4個
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 塩胡椒 小さじ1/4
  5. 小さじ2
  6. とろけるチーズ 40g

作り方

  1. 1

    カニカマを手で一口サイズに裂いておきます。

  2. 2

    卵とマヨネーズを混ぜ合わせます。

  3. 3

    1.のカニカマと2.の溶き卵を混ぜ合わせ、塩胡椒も加えて混ぜます。

  4. 4

    温めたフライパンに油を入れ、フライパンを傾けて全体に広げ、中火で油を加熱します。

  5. 5

    油がパチパチと鳴り始めたら、3.を半分フライパンに流し込み、加熱します。

  6. 6

    5分程焼いて卵が固まってきたら、火を弱火にし、片側にチーズを20g程度乗せます。

  7. 7

    フライ返しを使って、フライパン底に卵がくっついていないか確認し、端からチーズを包むように巻いていきます。

  8. 8

    卵を巻き終えたら、卵と反対側のところに残りの溶き卵を流し込み、再び中火で加熱します。

  9. 9

    6.と同じ様に、卵が固まってきたら、弱火にして、巻いてある方にもう20gチーズを乗せます。

  10. 10

    7.と同じ様に、フライパン底の焦げに気を付けながら、卵をもう一度巻いていきます。

  11. 11

    お好みで、中まで火を通したい人は蓋をして蒸し焼きにしたり、表面に焼き目をつけた後、盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

○焦げ付きやすいフライパンには、油を多めにひいてください!
○しっかり火を通せば、巻く時に卵が破れにくいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
植ちゃん嫁
植ちゃん嫁 @cook_40267683
に公開
結婚を機に料理を勉強する事に。好きな料理を美味しく楽しく記録中。
もっと読む

似たレシピ