サラダ感覚 夏のさっぱりお漬物

きこボギー
きこボギー @cook_40063599

メインデイシュを、引き立て、爽やかな味わい!
このレシピの生い立ち

TVで見て、自分流に、して、気に入っています。一年間液体にらっきょうの酢やみようがの酢漬けを足して、美味しく食べてきました。春になり、舌に、ピリッと来るようになり、またつけ直し、酢の量を倍にしました。しょうがは、火を通して、加えています!

サラダ感覚 夏のさっぱりお漬物

メインデイシュを、引き立て、爽やかな味わい!
このレシピの生い立ち

TVで見て、自分流に、して、気に入っています。一年間液体にらっきょうの酢やみようがの酢漬けを足して、美味しく食べてきました。春になり、舌に、ピリッと来るようになり、またつけ直し、酢の量を倍にしました。しょうがは、火を通して、加えています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 沸騰した湯 500cc.
  2. 米酢 100cc.
  3. 砂糖 大2
  4. 小2
  5. らっきょ 5つ 昆布 5cm角2枚
  6. 唐辛子 1 青山椒 少々
  7. しょうが 少々

作り方

  1. 1

    浸ける液を、作る。お湯がさめたら、材料を、全部いれる。生姜は、薄く切る。

  2. 2

    1晩置いておいた液に、大根 ニンジン セロリ
    キウリなどの野菜を、千切りにし、塩をふり、暫くして、水分は、きっていれる

  3. 3

    翌日には、食べられる!冷蔵庫で1週間、中身を食べきって、また液に野菜を浸ける。塩や酢生姜、らっきょなど、好みでたす

コツ・ポイント

味は、好みで変えてください。だんだん味がマイルドになります!らっきょは、塩漬らっきょです。無い場合 ニンニク2個で、、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きこボギー
きこボギー @cook_40063599
に公開
80歳の主婦。塩分を控えるようにしています。
もっと読む

似たレシピ