ピーマンとツナのピリ辛炒め煮

新潟県上越市 @cook_40151060
お弁当にもぴったり。夏においしいピーマンを使ったちゃちゃっとできる副菜です。
このレシピの生い立ち
お弁当を作っている時、あと1か所弁当箱を埋める為に、冷蔵庫などにあるもので作りました。
ピーマンとツナのピリ辛炒め煮
お弁当にもぴったり。夏においしいピーマンを使ったちゃちゃっとできる副菜です。
このレシピの生い立ち
お弁当を作っている時、あと1か所弁当箱を埋める為に、冷蔵庫などにあるもので作りました。
作り方
- 1
ピーマンは、細切りにする。
- 2
☆印を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに、ツナ缶の油を入れ、炒める。
- 4
ピーマンが少ししんなりしてきたところに、ツナを入れる。
- 5
2の調味料をいれ、混ぜ合わせ、汁気を飛ばし、出来上がり。
コツ・ポイント
・ぴりっ子は、唐辛子「神楽南蛮」に、米麹、地酒粕、ゆず皮を加えて熟成させた辛味調味料です。
・辛みの好きな方は、ピーマンを炒める時に、鷹の爪を入れると、辛さが増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとじゃこの炒め煮 ピーマンとじゃこの炒め煮
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰ちりめんじゃことピーマンを甘辛炒め煮にしました🫑🐟️ご飯によく合う副菜です。おつまみやお弁当にもぴったり✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕#簡単副菜 #おつまみ #お弁当 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880959