赤梅酢の漬物

tomo★moon
tomo★moon @cook_40249558

赤梅酢だけで漬けると強烈な酸っぱさになり、困っていましたが、これで解決。
このレシピの生い立ち
雑誌で見たのをアレンジしました。

赤梅酢の漬物

赤梅酢だけで漬けると強烈な酸っぱさになり、困っていましたが、これで解決。
このレシピの生い立ち
雑誌で見たのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1〜2本
  2. みょうが 4本
  3. エノキタケ 1パック
  4. ★みりん 100cc
  5. 赤梅酢 100cc

作り方

  1. 1

    きゅうりは1〜2センチの輪切り、みょうがは縦四つ切りにします。

  2. 2

    みりん、エノキタケを鍋に入れ、煮立たせます。沸騰後に赤梅酢を入れ、再沸騰したら火を止めます。沸騰しすぎに注意。

  3. 3

    漬物容器にきゅうり、みょうがを並べ、熱々の②を注ぎます。
    室温に冷ましてから冷蔵庫へ。

  4. 4

    2019/10/8
    『赤梅酢』検索でトップ10に入りました!ありがとうございます(●♡∀♡)

コツ・ポイント

私は漬けた後包丁を使いたくないので小さめに切っています。食べごたえが欲しければきゅうりは2センチ、みょうがは丸ごと漬けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo★moon
tomo★moon @cook_40249558
に公開
無添加、新鮮な野菜、グルテンフリー(小麦不使用)、の生活→妊娠でつわりを経験してからすっかり時短命に!(笑)
もっと読む

似たレシピ