しゃきしゃき大根の肉巻き

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

大根の下茹で不要&ぽん酢で味付けなのでとっても簡単!ガッツリなのに意外とさっぱりなのは大根とぽん酢ソースのおかげかな♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作ろうと思ったら生姜がなかったので、家にたくさんある大根で肉巻きにしてみました。
でも、大根の下茹でが面倒なので、生のまま使えるようにせん切り+塩揉みで。
ソースもぽん酢を使って簡単に済ませてみたら、美味しくできて大成功!

しゃきしゃき大根の肉巻き

大根の下茹で不要&ぽん酢で味付けなのでとっても簡単!ガッツリなのに意外とさっぱりなのは大根とぽん酢ソースのおかげかな♪
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作ろうと思ったら生姜がなかったので、家にたくさんある大根で肉巻きにしてみました。
でも、大根の下茹でが面倒なので、生のまま使えるようにせん切り+塩揉みで。
ソースもぽん酢を使って簡単に済ませてみたら、美味しくできて大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも薄切り肉(生姜焼き用) 6枚
  2. 大根 太めのもの5~6cm
  3. 小さじ1/3
  4. ★ぽん酢 大さじ3
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. 薄力粉 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、できるだけ細いせんぎりにし、塩を揉み込んで10分置く。
    水分が出てきたら、ギュッと絞り、6等分にする。

  2. 2

    豚肉を広げ、片面に薄力粉を茶こしなどでふりかけ、水気をしっかり絞った大根を端にのせてクルクル巻く。これを6本作る。

  3. 3

    2の全体に薄力粉を薄くまぶす。
    (2と同様に薄力粉を茶こしで全体にふりかけると簡単です)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を薄くひいて加熱し、3を巻き終わりを下にして並べ入れる。

  5. 5

    中火で転がしながら全体に焼き色が付くまで焼いたら、★を加えて蓋をし、1~2分蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を取り、ソースを全体に絡めながら煮つめたらできあがり!
    トマトやせんぎりキャベツと一緒にどうぞ♪

  7. 7

    2016.11.2 つくれぽ10人達成&話題入り!作ってくださった皆様ありがとうございます(^_^)

コツ・ポイント

大根のせん切りはなるべく細く切り、塩を揉み込んでしんなりしたら、出てきた水分をとにかくしっかり絞ること。
豚肉は、バラ肉だと少し脂っぽさが気になるのでもも薄切り肉を使いました。食べごたえのある少し厚めの生姜焼き用がオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ