ギョロッケ(餃子コロッケ)

はーとねこ @cook_40051181
ギョロッケって何?
餃子を包んだコロッケです。
ギョロッケ(※レシピの生い立ち参照)とは別物です。(^_^)v
このレシピの生い立ち
四国旅行のとき、池上製麺所で餃子のコロッケ(ギョロッケ)のポスターを見た。
食べてないのでどんなものかは不明。
想像で作ってみた、(笑)
ギョロッケ(餃子コロッケ)
ギョロッケって何?
餃子を包んだコロッケです。
ギョロッケ(※レシピの生い立ち参照)とは別物です。(^_^)v
このレシピの生い立ち
四国旅行のとき、池上製麺所で餃子のコロッケ(ギョロッケ)のポスターを見た。
食べてないのでどんなものかは不明。
想像で作ってみた、(笑)
作り方
- 1
四国旅行で見たポスター。
池上製麺所のるみばあちゃんが「いっぺんたべてみまい」と言っています。 - 2
じゃがいもをゆでる。ポテトマッシャーでつぶす。
塩・こしょうを加える。パサパサしてると包みにくいので、牛乳を適量加える。 - 3
餃子を中心にして、つぶしたじゃがいもで包む。
- 4
つつむとこんな感じ。
- 5
小麦粉・卵・パン粉をつける。
- 6
サラダ油で揚げる。
- 7
キッチンパーパーの上にのせて油をきる。
餃子のたれをつけて食べました。
コツ・ポイント
牛乳は、少ししっとりするくらいを目安に加えます。
食べるとき、ソースもいいですが、餃子のたれもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★餃子のボリュームコロッケ 簡単★餃子のボリュームコロッケ
餃子とコロッケを1度に楽しめるスコップコロッケ♪包まないし、揚げないので簡単ヘルシー。おつまみにもぴったりおかずです♪ 140㎝わんたるママ -
-
ポテトコロッケ餃子 ポテトコロッケ餃子
ふと思い立ち、皮に包む餡をポテトコロッケのようにした洋風餃子にしてみました!ちなみに本場中国では水餃子(皮が厚い茹でた餃子)が主流ですが、日本式の焼き餃子タイプ。具材はひき肉にマッシュポテト、タマネギ、ニンジンを使う感じです。意外な組み合わせかと思いますが、このコロッケ風の餃子もなかなかにイケます!パリっとした皮に包まれたホクホクのジャガイモ餡は思いの外に真好吃!本場中国では皮の厚い水餃子を主食として食べますが、皮の薄い日本の焼き餃子でも、こちらは餡がジャガイモなので炭水化物もしっかり摂れて、まだまだお米のお高いみぎり、この餃子だけで大満足です!もちろん白いご飯やお酒の肴としてもベストマッチですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882303