鶏ささみの春巻き

チイチャンママ @cook_40055030
ささみと大葉がとても合います(*^^*)
カリッと美味しいですよ♪
2016.7.23話題入り、皆様有り難うございました
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余った時、ささみと大葉を巻いて揚げたら美味しいと近所の人に教えて貰いました。
作り方
- 1
1.ささみの筋を取り、1本が3本になる位に斜めに縦長に切る。
こんな感じです→
2.切ったささみは塩こしょうする。 - 2
1.大葉は縦に半分に切る。
※以前は4等分位にしてましたが、特に細かく切る必要無いかなと気付き2等分に変えました。 - 3
1.手前側に大葉とささみを乗せ手前から巻き、一回転したら、両端を内側向けてたたみ込み又巻き、巻き終わりに水を付けて留める
- 4
※大判餃子の皮だとこんな感じです →
餃子の皮は巻く前に両端を内側にたたみます。 - 5
1.180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 6
春巻きの皮だと一本の春巻きにささみ2切れ位ですが、1切れの大きさで本数加減して下さい。
ささみ1本分使ってもいいです。 - 7
話題入りにれぽ下さった皆様は…catsママさん*
yesmamaさん*
ひより日和お昼寝好きさん*は2回下さいました♪ - 8
leafmamaさん*も2回下さってます♪
モコリンママさん*
マラガの空さん*runa10さん
モーリーママさん* - 9
chichankunさん*
スージー&ジルさん*で話題入りです☆
皆様どうもありがとうございました(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
普通は春巻きなので春巻きの皮使いますが、餃子の大判の皮でもいいです。今回は餃子の皮が余ってたから、餃子の皮で巻きました。
ささみを3等分に切って使うのは、子供が小さい頃一本丸ごと使うより食べ易いと思い習慣になったけど、勿論一本丸ごとでも^^
似たレシピ
-
ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪ ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪
レンチンしてほぐしたささみと、大葉やチーズをくるくるっと巻いた春巻き。カリッとして、香ばしくて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ kurumi55v -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882670