ダイエット④しっとりジューシー鶏ハム

くぅみん♪ @cook_40055935
鶏胸肉を柔らかジューシーに❤️アレンジ自在、保存もききます!
このレシピの生い立ち
サラダに、チャーハン、オムレツ、混ぜご飯やスープなどの具に、冷奴のトッピング、お酒のあてなんかにもー(^∇^)
ダイエット④しっとりジューシー鶏ハム
鶏胸肉を柔らかジューシーに❤️アレンジ自在、保存もききます!
このレシピの生い立ち
サラダに、チャーハン、オムレツ、混ぜご飯やスープなどの具に、冷奴のトッピング、お酒のあてなんかにもー(^∇^)
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を剥いで、お肉にまんべんなくフォークでぷすぷす穴をあけます。
- 2
塩麹をお肉の表裏に塗り込み、ジップロックに空気を抜いてぴっちりと入れます。
- 3
冷蔵庫で一時間以上寝かせます。一晩は置いたほうが味が良く染み、柔らかさも増します。この状態で3日間は冷蔵保存可能。
- 4
1㍑のお湯を鍋に沸かします。鶏肉をジップロックのまま沸騰した湯に静かに入れ蓋をして火を止めます。そのまま冷めるまで放置。
- 5
*すぐに食べたい場合 ↓
- 6
ジップロックのままお湯に沈めたら火を極弱火にし、絶対にぐらぐらさせず15分ほど茹でる。
- 7
*ジップロックに入れず、鶏肉をそのまま茹でる場合。↓
- 8
1㍑のお湯で上記の作り方と同じでできます。茹で汁ごとタッパーで保存してください。余った茹で汁は色々使えますね。
- 9
ジップロック内で茹でたほうが味がぎゅっと凝縮され、直茹でのほうはサラダチキンぽいです。
コツ・ポイント
3日~5日冷蔵保存可能です。漬け込んだのが1日以上のほうが茹でてからも長持ちするとおもいます。
似たレシピ
-
簡単♬ジューシーヘルシーしっとり鶏ハム 簡単♬ジューシーヘルシーしっとり鶏ハム
ダイエットに最適!アレンジ自在!!茹でると旨味が逃げちゃうので密封低温調理が一番。いわゆるサラダチキンとしても^_^ おプチ丸 -
-
-
-
-
簡単しっとり★鶏ハム 簡単しっとり★鶏ハム
しっとりと柔らかで旨みがたっぷりの鶏ハムです。むね肉なのでとってもヘルシーで高タンパク♪サラダにツマミに麺の具にピッタリです。寝かせたりするので時間はかかりますが、材料も少なく、とっても簡単に作れます。 Mamanoaji☆ -
-
塩麹でしっとりジューシー!かんたん鶏ハム 塩麹でしっとりジューシー!かんたん鶏ハム
もはや定番レシピの鶏ハムですが、塩麹と保水効果の高い砂糖を使うことでパサつかずジューシーに仕上げました。 糀屋三左衛門 -
簡単!鶏胸肉で柔らかジューシーな鶏ハム♡ 簡単!鶏胸肉で柔らかジューシーな鶏ハム♡
材料は鶏胸肉と塩胡椒のみ!簡単に柔らかジューシーなハム♡ご飯を炊くついでに出来ちゃう楽ちんレシピ!maami729
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883771