冷やご飯de角食パン

ちゃるるん @cook_40040005
あまったご飯と、子供のミルクを使った
食パンです。
覚え書き用
このレシピの生い立ち
・余ったご飯、余ったミルクを活用したくて
作りました。
ふんわりもっちりした食感です。
冷やご飯de角食パン
あまったご飯と、子供のミルクを使った
食パンです。
覚え書き用
このレシピの生い立ち
・余ったご飯、余ったミルクを活用したくて
作りました。
ふんわりもっちりした食感です。
作り方
- 1
ホームベーカリーに冷やご飯を入れ(冬場は温める)ミルクを入れスプーン等を使いご飯をほぐす。
- 2
①にバタ、塩、、と材料を上から順に入れ、生地作りコースstart.
- 3
生地ができたら三等分にして丸めなおし型に入れる。
レンジの発酵機能を使い40分発酵。
- 4
9割膨らんだら蓋をする。
発酵時間は時期にもよるので様子を見ながら判断して下さい。 - 5
220度に予熱し、35分焼く。
※レンジの機種により焼き時間も異なります。
焼き上がり上からトンと落とし空気を抜く。 - 6
ベーカリーで一次発酵済み後、チョコを入れて成型→焼く
- 7
レーズンを巻き込み成型→焼く
- 8
1歳児が手で持って食べやすいようにスティック状に成型→焼く
⑥〜⑧は、180度予熱で15分焼きます。
コツ・ポイント
・イーストを入れる所がないタイプのホームベーカリーを使用しています。
イーストを入れる所がある時はそこへ入れて下さい。
丸め方などなど詳細を書いていないのと、角食パン作りが初心者なので勉強中です。ご了承ください。覚え書き用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884118