★冷凍保存★万能ネギ

えみーず・キッチン
えみーず・キッチン @cook_40086065

お味噌汁に、卵焼きに、そうめんなどの薬味にと、あると便利な万能ネギを上手に冷凍保存!
このレシピの生い立ち
あると便利な万能ネギ。私は冷凍保存してちょこちょこ使ってます!

★冷凍保存★万能ネギ

お味噌汁に、卵焼きに、そうめんなどの薬味にと、あると便利な万能ネギを上手に冷凍保存!
このレシピの生い立ち
あると便利な万能ネギ。私は冷凍保存してちょこちょこ使ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万能ネギ お好みの量
  2. 冷凍保存袋 万能ネギが入るサイズ
  3. 金属製のバット 1つ

作り方

  1. 1

    万能ネギを刻みます。大きさは普段ご自分が料理に使う大きさで。

  2. 2

    ザルに入れて乾燥させます。表面が乾燥したら、かき混ぜて底の方のネギを表面に出します。

  3. 3

    *オススメは3時間以上乾燥。お急ぎの時でも最低1時間は乾燥させましょう。(私は半日放置して出かけることも)

  4. 4

    乾燥したら、冷凍用保存袋に入れて平らに広げて、バットに広げて冷凍させます。

  5. 5

    *私は100円ショップのバットを使ってますが、お菓子の缶のフタでも代用可能です。

  6. 6

    冷凍したものは、使う分だけ、取り出して、ちょこちょこ使います。

コツ・ポイント

*水分が多い状態で冷凍すると、塊になって使いにくくなるのと、薬味など、加熱調理なしで、そのまま使う場合の食感が悪くなります。
*金属製のバットの上に広げて冷凍することで、急速冷凍ができて食材内部の繊維が壊れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみーず・キッチン
に公開
★えみぃ★ABC BREADライセンス/野菜ソムリエえみーず・キッチンは、パンのちお菓子、時々お料理のおうち教室。親子パン教室を中心に開講しています。FaceBookページ:https://www.facebook.com/AmysKitchen117/
もっと読む

似たレシピ