定番母の味

ほたるいかたん @cook_40058795
大好きなカラスガレイの煮付けは、私のお袋の味です。
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。いつも食べるだけでしたが、今回モニターで当たったみりんと清酒を両方使って初めてみました。
定番母の味
大好きなカラスガレイの煮付けは、私のお袋の味です。
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。いつも食べるだけでしたが、今回モニターで当たったみりんと清酒を両方使って初めてみました。
作り方
- 1
フライパンに料理のための清酒をいれ火にかける。しょうがは薄くスライスして入れる。
- 2
煮立ったらカレイを居れてみりんとしょうゆを加え、中火にして落し蓋をする。
- 3
たまに、煮汁をカレイにかけて味を染み込ませる。
- 4
10分~15分煮たらできあがり。お皿に盛り付けしその葉のみじん切りをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
食べる時にしそのみじん切りをのせて一緒にたべると、魚の臭みが苦手な人も食べやすいです。また好きな人もさっぱりした感じで食べられて夏は特にお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
本みりんで楽々☆ムキカレイと蕪の生姜煮♪ 本みりんで楽々☆ムキカレイと蕪の生姜煮♪
本みりんを使って簡単&美味しい煮物です☆食べ易いムキカレイの煮付けです(。^_・)ノ お子様からお年寄りまで、クセが無いので好まれます☆ キョク -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884611