定番母の味

ほたるいかたん
ほたるいかたん @cook_40058795

大好きなカラスガレイの煮付けは、私のお袋の味です。
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。いつも食べるだけでしたが、今回モニターで当たったみりんと清酒を両方使って初めてみました。

定番母の味

大好きなカラスガレイの煮付けは、私のお袋の味です。
このレシピの生い立ち
母の定番料理です。いつも食べるだけでしたが、今回モニターで当たったみりんと清酒を両方使って初めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カラスガレイの切り身 2切れ
  2. しその葉 2枚
  3. 料理のための清酒 1カップ
  4. タカラ本みりん 半カップ
  5. しょうゆ 半カップ
  6. しょうが 一かけ

作り方

  1. 1

    フライパンに料理のための清酒をいれ火にかける。しょうがは薄くスライスして入れる。

  2. 2

    煮立ったらカレイを居れてみりんとしょうゆを加え、中火にして落し蓋をする。

  3. 3

    たまに、煮汁をカレイにかけて味を染み込ませる。

  4. 4

    10分~15分煮たらできあがり。お皿に盛り付けしその葉のみじん切りをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

食べる時にしそのみじん切りをのせて一緒にたべると、魚の臭みが苦手な人も食べやすいです。また好きな人もさっぱりした感じで食べられて夏は特にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたるいかたん
ほたるいかたん @cook_40058795
に公開
料理は小さい頃から母にしこまれてきました、しかしながら、ちょっと変わった嗜好のわたくしが作る料理は創作的なものが多いです。けれどわたくしはとても自画自賛して食べております。
もっと読む

似たレシピ