暑い季節にぴったり!なすの冷たい和え物

macreo
macreo @cook_40061718

これからの夏場にぴったりのなすの冷たい和え物~よく冷やしてお召し上がり下さい!
このレシピの生い立ち
スーパーなどでなすが安く出回っています。もう一品考えて作りました。お好みで七味などを入れても美味しいですよ~。またエリンギ以外しめじやえのきでも良いと思います。冷たくてさっぱり美味しい一品です。

暑い季節にぴったり!なすの冷たい和え物

これからの夏場にぴったりのなすの冷たい和え物~よく冷やしてお召し上がり下さい!
このレシピの生い立ち
スーパーなどでなすが安く出回っています。もう一品考えて作りました。お好みで七味などを入れても美味しいですよ~。またエリンギ以外しめじやえのきでも良いと思います。冷たくてさっぱり美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. えりんぎ 1本
  3. ねぎ 適量
  4. 和えたれ
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ5
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. バルサミコ酢 大さじ2
  9. 炒りゴマ 適量
  10. しょうが(チューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして水にさらしてあくを抜きます。エリンギは適当な大きさに薄切りしておく。

  2. 2

    お鍋に和えたれの材料いりゴマ以外をいれ軽く煮たたし、冷ましておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ3をいれ、よく水気をきったなす、エリンギをいれ炒めます。

  4. 4

    なすに焼き色としんなりしてきたらボールに移します。

  5. 5

    和えたれといりゴマを入れ、軽く和えて粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    よく冷えたら、器に盛り、青ネギを少量のせ完成!

コツ・ポイント

なすは水にさらし、5分程度つけあくを抜くこと。
オリーブオイルがない場合サラダ油でも可。強火でよく炒めること。あとは粗熱をとり冷蔵庫でよく冷やします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macreo
macreo @cook_40061718
に公開
ご家庭で簡単に安くできる料理、家族が美味しいといってくれたレシピやアレンジ料理、家庭料理をご紹介します~2015年10月23日マイキッチンアクセス総数が100万件突破しました。2016年11月8日アクセス200万件突破しました~ありがとうございます!マイキッチン600万件突破!レシピ数2022年5月500達成!2022年10月発売のスープレシピ本に掲載されました!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ