油で揚げない!人参焼きドーナッツ!!

まるや八丁味噌
まるや八丁味噌 @maruya8miso

油で揚げない、甘さを引き立てる八丁味噌が隠し味の人参焼きドーナッツ!ヘルシー度最強で美味しさ絶妙!!
このレシピの生い立ち
ドーナッツって、流行っているしオシャレなおやつだし、食べたいし・・・でもカロリー気になるし・・・そこで、焼きドーナッツをいかに美味しくヘルシーに食べるかを考えながら、試行錯誤して出来たドーナッツ・・・やっぱり手作りの味は最高です。

油で揚げない!人参焼きドーナッツ!!

油で揚げない、甘さを引き立てる八丁味噌が隠し味の人参焼きドーナッツ!ヘルシー度最強で美味しさ絶妙!!
このレシピの生い立ち
ドーナッツって、流行っているしオシャレなおやつだし、食べたいし・・・でもカロリー気になるし・・・そこで、焼きドーナッツをいかに美味しくヘルシーに食べるかを考えながら、試行錯誤して出来たドーナッツ・・・やっぱり手作りの味は最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 70g
  2. 全粒粉 30g
  3. ベーキングパウダー(B・P) 10g
  4. 豆乳 60g
  5. 人参のすりおろし 50g
  6. 砂糖 50g
  7. 20g
  8. ラム 15g
  9. 15g
  10. オレンジピール(みじん切り) 15g
  11. 八丁味噌 5g

作り方

  1. 1

    ●はビニール袋に入れ、空気を入れて膨らませて口を閉じ、上下にふるっておく。オーブンの庫内を180度に予熱する。

  2. 2

    ボールに味噌と砂糖を入れてゴムべらで混ぜ合わせ、更に豆乳&酢&油&ラム酒を入れ、全体を泡立て器でぜる。

  3. 3

    再度ふるい直した●&オレンジピールを2に入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。

  4. 4

    ドーナッツ型に油少々(分量外)をぬり、生地を6等分して流し、表面を平らにする。型ごと、上から2回下へ落とす。

  5. 5

    4を天板にのせ、オーブンに入れて20分焼く。焼き上がりは竹串を刺して確認する。完全に冷めたら、型から外して出来上がり。

コツ・ポイント

オレンジピールと人参の相性は絶妙です。八丁味噌が甘さを引き立て、全体の旨味をまとめてくれます。豆乳に、味噌・・・大豆Wパワーの発揮で、ふんわりと軟らかで、コクのあるヘルシードーナッツが出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるや八丁味噌
に公開
 創業延元二年(1337年)醸造業に始まったと言われています。江戸時代にはその場所が徳川家康誕生の岡崎城より西へ八丁(約810m)の距離にあったため、八丁村となり、作った味噌が八丁味噌と呼ばれました。 今も同じ場所で、引き継がれた伝統製法にこだわり、木桶に重石を円錐状に積み上げ、二夏二冬を超えて天然醸造した八丁味噌の味を守り続けています。
もっと読む

似たレシピ