黒豆抹茶クグロフ(ストレート酵母)

かもすキッチン @cook_40133033
おせちで余った黒豆消費に!100gは消費できます。
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆を作りすぎてしまったので、消費のため。
黒豆抹茶クグロフ(ストレート酵母)
おせちで余った黒豆消費に!100gは消費できます。
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆を作りすぎてしまったので、消費のため。
作り方
- 1
出来上がった生地に黒豆を混ぜて、ボールにうつしラップをして一晩放置。(1次発酵)
- 2
出来上がった生地に黒豆を混ぜて、ボールにうつしラップをして一晩放置。(1次発酵)
- 3
3倍ほどに膨らんでいます。ヨーグルトメーカーがあれば27°C、12時間設定すると安定して発酵します。
- 4
ベンチタイム15分。
クグロフ型にバターを塗って生地を入れる。 - 5
レンジ庫内にお湯を入れたコップとともに放置。1時間半から2時間ほどで2次発酵終了。
- 6
180°Cに余熱したオーブンで35分。
コツ・ポイント
分量は基本のクグロフ(ストレート酵母)【レシピID : 20193289 】と同じです。
写真は分量を1割ほど増やし、一緒に小さいクグロフを作りました。1次発酵がしっかりできていればふんわり焼き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶と黒豆の♡マーブルパウンドケーキ 抹茶と黒豆の♡マーブルパウンドケーキ
おせち料理で余った黒豆を使った抹茶のパウンドケーキ♡ミルク風味の生地と抹茶生地の相性抜群♡黒豆が美味しく変身です♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19886564