肉味噌風 うどん

Blue!
Blue! @cook_40269753

コッテリだけどヘルシー♪
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲が衰えてくる時、麺でツルツルっと食べたくなるけどコッテリも欲しくて薬味でそそるメニューを考えました。外に蒟蒻、茄子、豆腐田楽のトッピングに。
時に、筑前煮の残りや高野豆腐の煮物の微妙な残りを使い、リメイクで作る時もあります。

肉味噌風 うどん

コッテリだけどヘルシー♪
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲が衰えてくる時、麺でツルツルっと食べたくなるけどコッテリも欲しくて薬味でそそるメニューを考えました。外に蒟蒻、茄子、豆腐田楽のトッピングに。
時に、筑前煮の残りや高野豆腐の煮物の微妙な残りを使い、リメイクで作る時もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 高野豆腐 4~5枚
  2. ニンニク 一片
  3. 生姜 少々
  4. 玉ねぎ 一個
  5. 人参 適宜
  6. 椎茸 一枚
  7. ジャガイモ 一個
  8. 青じそ 8枚
  9. 味醂 少々
  10. 少々
  11. 味噌 適宜
  12. ゴマ 少々
  13. うどん(乾麺でも冷凍でも) 4人前

作り方

  1. 1

    ●下ごしらえ
    高野豆腐は水で戻す。
    ニンニクと生姜をおろす。
    玉ねぎ、人参、椎茸は、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を差し、ニンニク、生姜を入れ、香りが立つよう弱火で炒める。他の野菜も加え炒める。

  3. 3

    高野豆腐もみじん切りにし、2に加え炒めたら全ての調味料とお水200CCを入れ、味付け。

  4. 4

    味が決まったら、キレイに洗ったジャガイモを3におろし入れ、全体をよくかき混ぜながらトロミが出るまで煮込み火をとめる。

  5. 5

    うどんを茹でザルに上げ流水でよく洗い水気をきって器に盛り、肉味噌風をかけ、青じその千切りを肉味噌風うどんの上に盛る。

コツ・ポイント

具材の野菜の種類、量等、アバウトでいいのがポイント。
トロミは片栗で充分だけど、ジャガイモを使うことで単品でも野菜が沢山とれる。
レンコン、筍等、食感の良いものを加えると更に美味しい。
好みでラー油を加えると更に美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Blue!
Blue! @cook_40269753
に公開
ザクッとタイプながら、美容と健康、お財布にもやさしいヘルシーメニューを好むので、なんちゃってマクロビが好き♪野菜たっぷり好き!!
もっと読む

似たレシピ