あられで海老しんじょう

あくえりあ
あくえりあ @cook_40058629

お茶漬けに入れるあられをえびしんじょうにまぶして揚げてみました。カリカリで中はふわふわです
このレシピの生い立ち
海老しんじょうの周りにつけて揚げるものをスーパーで探していてあられを見つけて試してみました

あられで海老しんじょう

お茶漬けに入れるあられをえびしんじょうにまぶして揚げてみました。カリカリで中はふわふわです
このレシピの生い立ち
海老しんじょうの周りにつけて揚げるものをスーパーで探していてあられを見つけて試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. はんぺん 2枚
  2. むきえび 130g
  3. れんこん 50g
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. あられ 適量

作り方

  1. 1

    むきえびは片栗粉(分量外)をまぶし、日本酒(分量外)をかけもみ汚れを落とす

  2. 2

    汚れを落としたえびを水洗いする

  3. 3

    はんぺんとむきえび、れんこん、片栗粉を入れフードプロセッサーにかける

  4. 4

    はんぺんがなめらかになったら2~3cmくらいの平べったい団子にしてあられをまぶす

  5. 5

    あられが焦げるので低めの油(170℃)で4分揚げる

コツ・ポイント

味ははんぺんについてるのでそれで十分です。フードプロセッサーを使わない場合ははんぺんを袋のままもんでつぶして、えびとれんこんは包丁でみじん切りにして混ぜるといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あくえりあ
あくえりあ @cook_40058629
に公開
冷蔵庫にあるもので適当な料理を作り上げてます   家族が好き嫌い多いのでレシピを見てもその通り作れないのでアレンジすることが多いです
もっと読む

似たレシピ