あっさりカスタードクリーム

くぅ&ひめ
くぅ&ひめ @cook_40061949

砂糖控えめですがお菓子にも、パンにも合うクリーム完成しました☆(*^^*)
このレシピの生い立ち
あっさりした甘さを求めてみました
(。>∀<。)

あっさりカスタードクリーム

砂糖控えめですがお菓子にも、パンにも合うクリーム完成しました☆(*^^*)
このレシピの生い立ち
あっさりした甘さを求めてみました
(。>∀<。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 2個
  2. グラニュー糖 20g
  3. 牛乳 200cc
  4. 薄力粉 20g
  5. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉と、グラニュー糖を入れて、泡立て器でよくまぜます。

  2. 2

    牛乳をいれ、ダマがなくなるまでよく混ぜます。卵黄を加えて更によく混ぜます。

  3. 3

    2の液をこし器を使って濾します。耐熱容器を使います

  4. 4

    ラップをして、600wで2分加熱します。取り出して、泡立て器でよく混ぜます。

  5. 5

    同じ600wで更に1分→混ぜる、40秒→混ぜる、30秒→混ぜる(様子をみながら)

  6. 6

    あら熱をとってから、バニラエッセンスを加えてまぜ、クリームとラップを密着させ、完全に冷まします。

  7. 7

    フルーツタルトによく合います
    フルーツの甘みでカスタードクリームも更に引き立ちます
    (*´∀`*)

  8. 8

    クリームパンにもよく合います(*^^*)

コツ・ポイント

卵、牛乳は室温に近い状態に戻してください。
冷たいままの場合は加熱時間を少し長目にしてください。
熱い間はトロッとしてますが冷めるとしっかり固まってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ&ひめ
くぅ&ひめ @cook_40061949
に公開

似たレシピ