作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしている間に、白滝はザルに移し、ハサミで3〜4センチに切る。
お湯が湧いたら、白滝をゆがく。
- 2
にんじんは歯ごたえを残したいので、太めの千切りにする。
2ミリ角くらい?? - 3
フライパンにサラダ油少々を熱し、にんじんを炒める。
油がにんじん全体に回ったら、フライパンの片側ににんじんを寄せる。 - 4
空いているスペースに湯がいた白滝を入れカラ入りした後、めんつゆ•醤油を白滝に廻しかける。
- 5
白滝に味がついたら、にんじんと混ぜ合わせる。
盛り付けて、一味唐辛子を少し振って出来上がり〜(^^)/
コツ・ポイント
以前はタラコや明太子を入れていましたが、家族が魚卵を控えるように言われているので、使わず作ってみました。
にんじんに火を通し過ぎず、ほんのり歯応えがある状態が好きです(*^o^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887508