ゆでモヤシとササミのサラダ

しのしのっ @cook_40134053
簡単料理。ナムル風、和風、サラダ風。もやしを食べたいときに。
このレシピの生い立ち
ダイエット用にもやしを茹でていたのですが、だんだん味つけに凝りだして行き着いた簡単料理です。
ゆでモヤシとササミのサラダ
簡単料理。ナムル風、和風、サラダ風。もやしを食べたいときに。
このレシピの生い立ち
ダイエット用にもやしを茹でていたのですが、だんだん味つけに凝りだして行き着いた簡単料理です。
作り方
- 1
ささみ4〜5本を作り置き。水1カップ、塩麹大2。圧力鍋で圧がかかったら弱火10分。今回はそのうち1本を使用。
- 2
ササミがなければハム、ビアソー、ツナ、好みのタンパク源を使用。
- 3
モヤシ1袋、3〜5分くらい茹でる。キュウリは千切り。量はそれぞれお好みで。
- 4
☆を混ぜておく。
- 5
モヤシとキュウリにすりごまを振りかけてまぜる。☆をかけてまた混ぜる。
- 6
ササミ1本。輪切り感覚で繊維と直角に切ると、自然に良い感じにほぐれます。
- 7
5にササミ、小口切りにした小ネギをのせて完成。見た目を気にしないなら全部一緒にまぜてもOK。
コツ・ポイント
材料や調味料の配分も、全体の作る量も、なんとでもなる適当簡単料理です。たくさん食べても、箸休めで出しても良いです。
ササミは使うので多めに作りましたが、1本だけ作りたい時は小さな鍋で茹でて、ほぐれないので、薄切りにすると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887920