ウチの★人参入り羽つき普通の餃子♪

ふーみんbaba @cook_40070622
野菜たっぷり♪羽をつける事で焦げ、破れ無し★餃子
このレシピの生い立ち
ウチでは、これが普通なんで昔から羽は着いていたんです。肉を包んでいる間に、包んだのが、ベチャ〜となって嫌だったので、粉の上に置いてます。そう言えば、職場の保育園でも大量なので焼く迄こうしてます。お子様にはタレに鷹の爪は無しでok!
ウチの★人参入り羽つき普通の餃子♪
野菜たっぷり♪羽をつける事で焦げ、破れ無し★餃子
このレシピの生い立ち
ウチでは、これが普通なんで昔から羽は着いていたんです。肉を包んでいる間に、包んだのが、ベチャ〜となって嫌だったので、粉の上に置いてます。そう言えば、職場の保育園でも大量なので焼く迄こうしてます。お子様にはタレに鷹の爪は無しでok!
作り方
- 1
鷹の爪はシゴキ種をちぎって出し適当にちぎって置く→〇を合わせて置く。キャベツ→芯まで細かいみじん切り。
- 2
ニラ、人参、ニンニク、生姜→細かいみじん切り→ザルで洗いながら均等に合わせる→水切り。
- 3
ボールに肉+★をなじませ、ザルの野菜を優しく混ぜる(力を入れて合わせない→水分が出ちゃう)バットに◎を均等に馴らす
- 4
皮に具を包みバットの●の上に並べる(ベチャベチャにならない)フライパンに◎を引き中火で餃子を円を作る様に並べる。
- 5
中火で7分焼く→☆を合わせ餃子全体に流し蓋をして強火に近い中火でパチパチ言うまで焼く。
- 6
フライパンを逆さまにして蓋の上に餃子を乗せ皿にスライド→完成♪
コツ・ポイント
フードプロセッサーがあっても、使わず包丁で面倒でも切ってね(フードプロセッサーを使うと野菜の旨味汁が出てしまう)肉と混ぜる時優しく(水分が出て包む時に面倒)パチパチ言うまで焼くと逆さまにした時剥がれやすいみたい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888071