ガツンとスパイシーなドライカレー
スパイスが効いたドライカレー。
このレシピの生い立ち
スパイスが効いたドライカレーが食べたくて。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、にんにく、生姜はフードプロセッサーでガーッとみじん切りにする。
トマトはざく切り。 - 2
大きい鍋かフライパンに、オリーブ油またはサラダ油を熱し、にんにく、生姜、クミンシードを香りが立つまであたためる。
- 3
そこへ玉ねぎを入れて炒める。
- 4
人参も加え、炒める。
- 5
挽き肉を加え、そこに塩こしょう、コリアンダー、カルダモン、シナモン、カレー粉を加えさらに炒める。
- 6
トマトも加え、炒める。
- 7
水とコンソメ、ケチャップを加え、汁気がなくなるまで煮る。
- 8
味を見て足りなければ塩で整える。
コツ・ポイント
スパイスの量はお好みで量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*あっというまのドライカレー* *あっというまのドライカレー*
すっごく簡単♪野菜も何でも入れちゃえ~って感じでおいしいドライカレーができちゃいます♪カレー粉入れる前に取り分けたら離乳食にもなって嬉しい♪野菜嫌いの子どもさんにも♪ kao722
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888342