お弁当にも炊き込みそぼろご飯で親子丼

゚。さくら。゚
゚。さくら。゚ @cook_40039267

生姜がほんのり、味噌そぼろが炊き込まれたご飯に美味しい新鮮卵をのせて召し上がれ。お箸が進む甘辛味です。お弁当は炒り卵で☆
このレシピの生い立ち
出掛け先の三重のお店でたべた親子丼がおいしかったので、(そぼろが混ぜ混まれてるのが新鮮でした!)家でも食べたいなと、つくってみました。
くせになる変わり親子丼です。

お弁当にも炊き込みそぼろご飯で親子丼

生姜がほんのり、味噌そぼろが炊き込まれたご飯に美味しい新鮮卵をのせて召し上がれ。お箸が進む甘辛味です。お弁当は炒り卵で☆
このレシピの生い立ち
出掛け先の三重のお店でたべた親子丼がおいしかったので、(そぼろが混ぜ混まれてるのが新鮮でした!)家でも食べたいなと、つくってみました。
くせになる変わり親子丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3カップ分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 赤味噌 大さじ3
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうがみじんぎり 薄切り2枚ほど
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. お米 3カップ
  8. 炊飯用水 適量
  9. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    火をつけずにフライパンに調味料すべてをいれ、軽く混ぜて挽き肉もいれて、ざっくり混ぜ混ぜ

  2. 2

    火をつけて中火で挽き肉がかなり細かくポロポロになるまでヘラや菜箸でかき混ぜる。
    甘さはこの時に調整

  3. 3

    みそがまざりきらないときは、分量外のお水を少し加えて下さい。
    赤味噌はやわらかめです。

  4. 4

    そぼろの完成。

  5. 5

    お米を洗い水位ラインがよりやや減らしてお水をいれる。
    そぼろをいれる。

  6. 6

    炊き上がったご飯を器にいれて、卵をのせて(生が苦手な方は炒り卵にしてください)
    まわりにきざみのりを散らして出来上がり

  7. 7

    炊き上がったご飯を器にいれて、卵をのせて(生が苦手な方は炒り卵にしてください)
    まわりにきざみのりを散らして出来上がり

  8. 8

    炊き込みそぼろなので、楽々お弁当にも

コツ・ポイント

そぼろはかなり細かめに菜箸を3~4ほんまとめて、ぽろぽろにしてください。
使われるお味噌で、しょうゆや、砂糖は加減してなくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
゚。さくら。゚
゚。さくら。゚ @cook_40039267
に公開
料理やお菓子づくりが大好き。 最近はカフェ風なごはんを作ったり考えるのがすきです。  手軽にあるもので、おいしく見せるかと模索したお料理が多いです。 基本的に超薄味なので、頑張ってレシピ用に濃くして作ったものをアップしていますが薄味だと思います(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ