スベリヒユのなめろう

ぴたらキッチン
ぴたらキッチン @cook_40094755

畑の雑草取りついでになめろう作っちゃいました!
このレシピの生い立ち
なめろう=船の上で作られていたといわれる漁師料理。新鮮な魚をおろして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせたものを指しますが、畑の雑草スベリヒユで見事なおかずに変身させました!ぴたらファームの畑の草取りついでに生まれた奇跡のレシピ☆

スベリヒユのなめろう

畑の雑草取りついでになめろう作っちゃいました!
このレシピの生い立ち
なめろう=船の上で作られていたといわれる漁師料理。新鮮な魚をおろして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせたものを指しますが、畑の雑草スベリヒユで見事なおかずに変身させました!ぴたらファームの畑の草取りついでに生まれた奇跡のレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. スベリヒユ 3束
  2. 生姜 1カケ
  3. 長ネギ(白い部分) 1/2本
  4. みょうが 2つ
  5. 青しそ 3枚
  6. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    スベリヒユを畑から採ってきて、水で洗います。沸騰した湯で少しゆがいたあと太くて硬そうな茎の根元は切り落とします。

  2. 2

    しょうが、長ネギ、みょうが、青しそを刻んでおきます。1のスベリヒユをざく切りにし、全て合わせて包丁で叩きます。

  3. 3

    ある程度細かくなったら味噌を加えてさらに叩きます。お好みの細かさになったら出来上がり♪

コツ・ポイント

コツはよく叩くこと。食べやすくなり、ごはんがすすむ一品になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴたらキッチン
ぴたらキッチン @cook_40094755
に公開
ぴたらファームは、山梨県北杜市白州にある自然循環型のオーガニックファームです。私たちは持続可能な暮らしのデザインを描きながら、自然のリズムに寄り添った健康な野菜やお米をつくり、動物を育てる生活をしています。 自然の巡りに多くを学び、楽しみ、そして共有することを大切にしています。おいしい野菜を食べていると教えたくなるレシピがたくさん生まれるのでシェアしていきますね!イベントも随時開催しています♪
もっと読む

似たレシピ