銀鮭と豆苗のヘルシー炊き込みご飯

ろーび♡ゆーり
ろーび♡ゆーり @cook_40257963

鮭の抗酸化作用と動脈硬化の予防。豆苗もビタミンC、K、Aや葉酸が豊富でヘルシーな炊き込みご飯を土鍋で美味しく炊きました。
このレシピの生い立ち
豆苗のビタミンと相性の良い鮭を使って、大好きな炊き込みご飯が作りたくて考えました。味付けは少し薄めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. 豆苗 3/1パック
  3. 銀鮭 150g
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 出汁パウダー 1袋
  7. 少々

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。

  2. 2

    鮭の皮を外して、塩揉みして10分置く。

  3. 3

    白米をザルで洗って、しっかり水を切って置く。

  4. 4

    豆苗はRe栽培する用に下を残して、食べやすくカットする。

  5. 5

    塩揉みした鮭を、一口大にカットする。

  6. 6

    土鍋に水を切った白米、水、醤油、酒、出汁パウダーを入れ、軽く混ぜる。

  7. 7

    鮭をのせて、強火で沸騰するまで炊く。

  8. 8

    沸騰して湯気が出てきたら、火を弱火にして10分間炊く。

  9. 9

    10分後、しっかりと炊けているか確認して火を止める。

  10. 10

    切った豆苗を入れて、5分蒸す。

  11. 11

    さらに混ぜて5分蒸す。

  12. 12

    美味しく炊けました♡

コツ・ポイント

鮭を塩揉みすることで、下味がしっかりつき、炊き上がったときの味わいが深くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ろーび♡ゆーり
ろーび♡ゆーり @cook_40257963
に公開

似たレシピ