鮭ときのこの炊き込みご飯

kodomoのおやつ @cook_40145206
鮭とキノコの炊き込みご飯!いつもより美味しくするポイントを乗せました!無限∞炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯食べたいけど、味がぼやける、べっちゃっとする悩みを除くレシピにしました!
鮭ときのこの炊き込みご飯
鮭とキノコの炊き込みご飯!いつもより美味しくするポイントを乗せました!無限∞炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯食べたいけど、味がぼやける、べっちゃっとする悩みを除くレシピにしました!
作り方
- 1
魚焼き器で鮭とキノコを焼く。
キノコには油と塩(分量外)をかけ、カピカピになるのを防ぐ。
塩鮭でなければ鮭にも塩をふる。 - 2
5分焼く。半生でも炊飯するので、ok
- 3
ご飯を洗い、10分ザルに置く。
お米にヒビを入れ、味を染み込みやすくするため。 - 4
お米と○の調味料を入れ、2の数字の線の下、少なめくらいに水を入れる。
汁だけ味をみて、薄ければ調整する。 - 5
鮭、キノコも入れて、炊き込みご飯モードで炊飯
- 6
炊けたら、骨と皮を除き、混ぜる。
- 7
彩りに枝豆も入れ、好みで胡麻油も入れると美味しい。
- 8
完成
コツ・ポイント
①魚を焼き生臭さを除く。キノコを焼き水分を飛ばし、べっちゃっと感をなくす。
キノコに油を塗ってから焼くことで、カピカピになるのを防ぐ。油塗りすぎ発火注意。
③お米を洗ってから、ザルにあけ放置。
お米にヒビを入れて、味を染み込みやすくする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
新生姜が香る♪鮭ときのこの炊き込みご飯 新生姜が香る♪鮭ときのこの炊き込みご飯
秋は鮭ときのこが美味しくてお安い♪ということで新生姜とネギの季節もきたし炊き込みご飯でいただきましょう。 rienjg58 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21663047