ふわとろオムライス

macbeth
macbeth @cook_40095545

洋食屋のオムライスを自宅で
このレシピの生い立ち
自宅で洋食屋のふわとろオムライスを作るために焦げ付かないフライパンを購入

ふわとろオムライス

洋食屋のオムライスを自宅で
このレシピの生い立ち
自宅で洋食屋のふわとろオムライスを作るために焦げ付かないフライパンを購入

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名分
  1. 2個
  2. ご飯 茶碗1杯
  3. 牛肉 200g
  4. マッシュルーム 一個
  5. ビーフシチュールー 適量
  6. バター 半片

作り方

  1. 1

    [ソース作り]
    牛肉とマッシュルームを炒める。

  2. 2

    [ソース作り]
    市販のビーフシチュールーで、牛肉とマッシュルームを使ってビーフシチューを作る。※野菜はあえて使わない

  3. 3

    [バターライス作り]
    ご飯とバターをフライパンで炒める。

  4. 4

    [バターライス作り]
    炒めたバターライスを皿に盛り付ける。※縦長楕円形

  5. 5

    [オムレツ作り]
    卵を牛肉とかき混ぜる。※しっかり

  6. 6

    [オムレツ作り]
    油(オリーブオイル)をまんべんなくフライパンになじませ、フライパンを温める。

  7. 7

    [オムレツ作り]
    フライパンが温まったら、かき混ぜた卵を入れる。

  8. 8

    [オムレツ作り]
    フライパン全体に広げ、かき混ぜる。フライパンを手前に傾け、少しづつ手前に寄せてくる。

  9. 9

    [オムレツ作り]
    手前に寄せ、傾けたまま、弱火で温める。

  10. 10

    [オムレツ作り]
    ぷるぷる感を残したまま、表面が固まったら完成。

  11. 11

    [オムライス]
    皿に盛り付けしたライスの上にオムレツを乗せて、包丁てオムレツの中央に切り目を入れ、広げる。

  12. 12

    最後にソースをオムライスの周りにかけて完成。

コツ・ポイント

オムレツを焼く際のコツは、フライパン。油をまんべんなく広げるか、焦げ付かないフライパンを使うこと。焼く際は弱火でゆっくり焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macbeth
macbeth @cook_40095545
に公開
ホワイトデーのお返しに自宅で外食並みの「ご自宅レストラン」を目指して初料理初フルコースを作ったことをきっかけに料理に目覚めてしまいました。調理器具も一式揃えてしまったので、これからそれらを使った料理を作ってアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ