【ズボラ飯】簡単味噌ラーメン-レシピのメイン写真

【ズボラ飯】簡単味噌ラーメン

茄子姉&恋
茄子姉&恋 @cook_40053912

とりあえず、簡単にラーメンが作れます。
単価が安くて簡単なのにインスタントより美味しい!そんなズボラ飯です
このレシピの生い立ち
生ラーメンたべたい!しかも、味噌ラーメン!
でも、中華麺も生ラーメンもスープの元もないじゃん!
買いに行く!?めんどい!行きたくない!
って時に思いつきました。

【ズボラ飯】簡単味噌ラーメン

とりあえず、簡単にラーメンが作れます。
単価が安くて簡単なのにインスタントより美味しい!そんなズボラ飯です
このレシピの生い立ち
生ラーメンたべたい!しかも、味噌ラーメン!
でも、中華麺も生ラーメンもスープの元もないじゃん!
買いに行く!?めんどい!行きたくない!
って時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【麺】
  2. 中華麺 1袋
  3. パスタ(中華麺がなければ) 1人前
  4. 重曹(パスタの場合) 約大さじ一杯
  5. 【スープ】
  6. 味噌 大さじ一杯
  7. 創味シャンタン 約大さじ一杯
  8. こしょう 少々
  9. ごま 少々
  10. おろしショウガ(チューブでOK) 2cm以上
  11. 【お好みで】
  12. にんにく(チューブでOK) 1cm以上
  13. 【具材】
  14. ネギもやし、チャーシュー、その他諸々 1人分

作り方

  1. 1

    ①中華麺を湯掻きます。
    中華麺がない場合は②を参照

  2. 2

    ②たっぷりのお湯の中に重曹を入れてパスタを湯掻きます。
    ポイントはアルデンテとか気にせず、ソフト麺?ってぐらいに湯掻く事

  3. 3

    ③具材の準備をしてください。
    例)もやし:洗ってレンジでチン
    キャベツ:洗ってちぎってレンジでチン等

  4. 4

    ④丼にスープの材料を入れて、お湯を注いでしっかりと溶かします。

  5. 5

    ⑤茹でた麺を入れて、具材を盛れば完成!
    パスタ麺の場合は、しっかりと流水でぬめりを取ってから軽くお湯をかけて温めて下さい

コツ・ポイント

バスタで生めんの代用するときは、ゆでる時間をかなり長くして中華麺の固さまでゆでることです!
あと、ぬめりはちゃんととって、さっと熱湯で暖めてからもりつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茄子姉&恋
茄子姉&恋 @cook_40053912
に公開
ダイエットを頑張るお料理好きなNsさんです♡しかし、面倒くさがり&ズボラなため、『楽々』・『簡単』な言葉が大好きσ(^_^;)ダイエットにも興味があるため『ヘルシー』・『低カロリー』な言葉にも弱いです『低価格』で『楽々簡単』な『ヘルシー』料理を投稿できればなぁと思います(‾^‾)ゞダイエットの反動で高カロリー料理も投稿しちゃいそう( ;´Д`)
もっと読む

似たレシピ