作り方
- 1
鯛は表面とお腹に塩をまぶしてしばらくしたらキッチンペーパーで拭き取る。米は荒い30分~1時間水に付けておく
- 2
鯛に☆を裏返しながら10分ほどつけておく
- 3
残りの生姜をみじん切りにする
- 4
鯛を両面軽く焼いておく(そのままでもいいですが焼いた方が香ばしさが増します)
- 5
米の水をザルで良く切り、米と★と鯛を全ていれて強火で沸騰させる
- 6
沸騰したのを確認したら弱火にして10分火を止めて蒸らし10分
- 7
できあがり♪みつ葉でもいいですが今回は春なので木の芽にしました♪
コツ・ポイント
土鍋は心が残りやすいので必ずお米を水につけておくのがポイントです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891696