超簡単(o^^o)ピリ辛もつ煮

Ragrin
Ragrin @cook_40103846

こうじ味噌の甘さの中に入るピリ辛がご飯や酒に合います。
ゴボウもないので泥くさくなく、子供もたくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
白モツが安かったので大量に作りました。

超簡単(o^^o)ピリ辛もつ煮

こうじ味噌の甘さの中に入るピリ辛がご飯や酒に合います。
ゴボウもないので泥くさくなく、子供もたくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
白モツが安かったので大量に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 豚白モツ 500g
  2. 大根 1本
  3. 人参 1〜2本
  4. こんにゃく 1枚
  5. だし汁 800cc
  6. こうじ味噌 100g
  7. しょう油 適量
  8. コチュジャン 10g
  9. 大さじ4
  10. みりん 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1
  12. すりおろししょうが 10g
  13. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    モツはぬるいお湯などでしっかりと洗い、臭みをとります。

  2. 2

    大根は皮をむき、縦に四等分してイチョウ切りにします。
    人参も同じく、イチョウ切りにします。

  3. 3

    こんにゃくはお好みで適度な大きさに揃え切ります。

  4. 4

    最後に使うねぎも小口切りで用意をしておくと、まな板を再度使わないので楽になります。

  5. 5

    鍋にモツ、大根、人参、こんにゃくを入れて出汁を入れ、しょうがチューブを入れて火にかけます。
    沸騰するまで強火にします。

  6. 6

    沸騰したら、中火にしてアクをしっかりと取ります。
    こうじ味噌、みりん、酒、砂糖を入れて落としぶたをして20分煮ます。

  7. 7

    アクをしっかりと取り、しょう油とコチュジャンを加えて弱目の中火で15分位さらに煮込みます。

  8. 8

    盛り付けをしてねぎもを中央に散らして完成です。
    時間が経つとさらに染み込みます。

コツ・ポイント

モツの洗いと大根は皮をむいて染み込みやすくして、煮込みの際のアク取りはしっかり行いましょう。
使う味噌により塩分が違いますので、味噌や塩などで微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ragrin
Ragrin @cook_40103846
に公開

似たレシピ