ビーツの葉っぱをガーリックソテー

マイポ☆ @cook_40093797
色鮮やかなビーツの葉っぱは、ステキな付け合わせになります (*´艸`*)
このレシピの生い立ち
生で食べるには私にはアクが強すぎたので、控えめな味付けでソテー。
ビーツの葉っぱをガーリックソテー
色鮮やかなビーツの葉っぱは、ステキな付け合わせになります (*´艸`*)
このレシピの生い立ち
生で食べるには私にはアクが強すぎたので、控えめな味付けでソテー。
作り方
- 1
ビーツの葉っぱをよく洗って食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にお湯を沸かして塩をひとつまみ。
茎の方から茹で、3分後位に葉の方も投入して更に2分位茹でる。 - 3
茹で上がったらさっと水にくぐらせ、水気を拭き取る。
- 4
オリーブオイルを熱したフライパンで軽くソテーする。
塩胡椒とガーリックパウダーで味付け。 - 5
お皿に盛ったら出来上がり☆彡
- 6
2017/01/15「ビーツ」人気検索トップ10入り☆ありがとうございます(*´∀`*)
コツ・ポイント
●茹でると茎などからも赤い色素が出るので、洋服などに付かないよう注意して下さい。
●メイン料理に合わせて調味料は調節して下さい♬
似たレシピ
-
ビーツとコロコロ野菜のガーリックソテー ビーツとコロコロ野菜のガーリックソテー
ビーツと冷蔵庫の余り野菜を使って、角切りがコロコロと可愛いソテーにしませんか。にんにくを使ってパンチのある仕上がりに♪ スモールファーマーズ -
-
-
-
はやうま☆芽キャベツのガーリックソテー はやうま☆芽キャベツのガーリックソテー
レンジ使用であっという間にできる、芽キャベツの甘さが際立つ色鮮やかなガーリックソテー。外葉のパリパリ感もたまりません! かぼママ -
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとしめじのガーリックソテー ブロッコリーとしめじのガーリックソテー
しめじとガーリックの旨味たっぷり野菜ソテー☆栄養たっぷりなので、お弁当のおかずや作り置きにも重宝します。 kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892309