絹さやとシーチキンの玉子焼き♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

絹さやとシーチキンマヨネーズの入っている玉子焼きデス♪
このレシピの生い立ち
絹さやと残っていたシーチキンを使いたかったので。
日曜日のお昼ご飯に゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 絹さや 12枚位
  2. シーチキン(小さい缶70g入でした) 1/3缶
  3. マヨネーズ 適量
  4. 4ヶ
  5. 大さじ1
  6. 本だし(顆粒) 小さじ1/2
  7. 砂糖 親指とひとさしで1つまみ

作り方

  1. 1

    絹さやを洗います。
    両端に有る筋を取ります。

  2. 2

    絹さやを1枚辺り斜めに5つ位に切ります。

  3. 3

    卵を割り、絹さやを入れます。
    水、本だし、砂糖1つまみ(写真の量位)を入れます。

  4. 4

    解き合わせて下さい。
    味をみて、薄い様なら塩で整えて下さい。

  5. 5

    シーチキンマヨネーズを作ります。

  6. 6

    熱した玉子焼き器に玉子液を流し込みます。

  7. 7

    焼けてきた卵にシーチキンマヨネーズを端から端に乗せます。
    玉子焼を焼き進めます。

  8. 8

    焼き上がりましたら、お皿に盛り付けて下さい
    シーチキンを乗せても素敵です。

コツ・ポイント

何時もの玉子焼きに、絹さやとシーチキンを足してみて下さい。
ちょっとご馳走感が増しますよ( *´꒳`* )

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ