縞鯵のアボカド漬け

四つ葉のララピー
四つ葉のララピー @cook_40095433

酒の肴にバッチリです❗ビールにも日本酒にも合います❗ご飯のお供にもいけます❗

このレシピの生い立ち
ぺトロさん(ID19248568)のレシピを参考にさせて頂きました。
この前釣に行ったときに縞鯵が沢山釣れたので、刺身ばかりは飽きるのでチャレンジしました❗
簡単ですが美味しい一品になりまた。

縞鯵のアボカド漬け

酒の肴にバッチリです❗ビールにも日本酒にも合います❗ご飯のお供にもいけます❗

このレシピの生い立ち
ぺトロさん(ID19248568)のレシピを参考にさせて頂きました。
この前釣に行ったときに縞鯵が沢山釣れたので、刺身ばかりは飽きるのでチャレンジしました❗
簡単ですが美味しい一品になりまた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 縞鯵 片身
  2. アボカド 1個
  3. ☆だし醤油 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ1
  5. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    縞鯵をスライスする。

  2. 2

    アボカドは半分に切り、種を抜いて皮を剥きサイコロ状にカットする。

  3. 3

    ごまをすり鉢でよくすり、その器に☆印の調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    3にスライスした縞鯵とサイコロ状のアボカドをまぜあわせ漬け込んで、冷蔵庫で30分程ねかせる。すり鉢のまま食卓へ❗

コツ・ポイント

ゴマ好きの方は、もっとゴマをたっぷり使って貰うといいかも❗しばらく漬け込んでおくとモチモチ感も出て美味しくなりますよ。少しわさびを効かすと味が引き立つんですが、家族がわさびダメなんで今回は抜きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四つ葉のララピー
に公開
釣ってきた魚たちをクックパッドレシピを参考に料理してます✌いろんな料理にチャレンジしたいですね❗
もっと読む

似たレシピ