舞茸の肉巻生姜焼き塩麹味

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

塩麹で生姜焼きを作りました。コッテリしてないので食べやすいです。
このレシピの生い立ち
コッテリの生姜焼きも好きですが、たまにはこんな物もいいかなぁって考案。

舞茸の肉巻生姜焼き塩麹味

塩麹で生姜焼きを作りました。コッテリしてないので食べやすいです。
このレシピの生い立ち
コッテリの生姜焼きも好きですが、たまにはこんな物もいいかなぁって考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. 舞茸 1袋(150g)
  2. 人参 1/2(100g)
  3. 玉ねぎ 1/2(100g)
  4. 豚バラ肉 160g(8枚)
  5. ごま 約大さじ1
  6. 塩コショウ(豚バラ用) 適量
  7. 合わせ調味料
  8. 塩麹 大さじ1
  9. 生姜(チューブ) 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎの芯をとり繊維に沿って薄く切る。人参の皮の剥き縦に薄く切り後細く千切りにする。舞茸は石づきをとり小房に割いておく

  2. 2

    豚バラ肉を2枚縦におき、軽く塩コショウをふり具材をのせきつめに巻く

  3. 3

    巻き終わりを下にして、中火で温めたフライパンに巻き終わりを下にして並べる

  4. 4

    焼き色がつけば裏返し、やや弱めの中火にして蓋をし、時々様子を見ながら5分程蒸し焼きにする

  5. 5

    その間に合わせ調味料を作っておく

  6. 6

    蓋をとり合わせ調味料を回し入れ、返りながら味を含ませる

  7. 7

    調味料が半分以下になれば火を切り、皿にのせて粗熱をとる

  8. 8

    食べやすく切り盛り付ける

コツ・ポイント

食材がポロポロこぼれて巻きにくいので、きつめに巻く。巻き終わりを下にして焼けばバラバラになりづらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ