野菜を食べる豚汁

みことろん
みことろん @cook_40267275

野菜が主役の豚汁です
このレシピの生い立ち
サツマイモを沢山もらったので

野菜を食べる豚汁

野菜が主役の豚汁です
このレシピの生い立ち
サツマイモを沢山もらったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. サツマイモ 中4本
  2. 大根(5ミリ幅くし切り) 1/4本
  3. 人参(乱切り) 1/2本
  4. 豚肉(バラor肩ロース)薄切り 200g
  5. 生姜(細切り) 10〜15g(お好みで)
  6. 800ml
  7. 顆粒だし 大さじ1
  8. 味噌 大さじ4

作り方

  1. 1

    サツマイモを切る。細い部分は5ミリ幅の輪切り、太い部分は5ミリ幅のくし切りにして、水にさらす

  2. 2

    他の材料を切る。豚肉は一口大に

  3. 3

    鍋を熱して分量外の油を引き、豚肉を入れ炒める(テフロン加工鍋の場合は油を引かなくても良い)

  4. 4

    豚肉に火が通ったら人参、霜降りヒラタケ、サツマイモを入れ、軽く火を通す

  5. 5

    水、顆粒だし、大根を入れて、アクを取りながら、人参が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    火を止めて味噌を溶き入れる

コツ・ポイント

豚肉にしっかり火を通すと、煮たときにアクがあまり出ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みことろん
みことろん @cook_40267275
に公開

似たレシピ